考察
383: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/08/26(水) 06:06:53.572
388: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/08/26(水) 06:09:23.020
てことは後半で色々大破壊の果てに特異点ぶっ壊れてENDかな……
411: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/08/26(水) 06:28:44.954
徐福が封印してたあの山の元々の邪悪な存在と対決とかあるかもしれないな
414: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/08/26(水) 06:29:30.428
ねえだろそんなもん
邪悪なの全部あの村民が原因だし
436: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/08/26(水) 06:45:26.529
死を蒐集する目的で場所探してたらやべえのが元々あの山にいたからいたからそれを拠点に始めたとか、色々理由付けはできるだろ
457: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/08/26(水) 06:55:13.970
何でそんな後付けしなきゃなんねーんだよ…
467: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/08/26(水) 06:57:45.190
後半戦とはいえイベントのクライマックスはドドンと派手にいきたいじゃない…
470: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/08/26(水) 06:58:07.730
残りあとエピローグだけでそんな蛇足あかんやろ
491: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/08/26(水) 07:02:53.743
今わかってる流れ的に恐らく、村民が放棄した暴走した危険な模造人間の始末をしないとって感じだしボス格くらいは居てもいいんじゃないか
夏イベって3週間の大規模イベだしもう一波乱あってもいい
495: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/08/26(水) 07:04:55.299
いらない
498: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/08/26(水) 07:06:40.839
その処理をしたのが今回のシナリオやん仮に居たとしてもそれ派遣させた朕だろ
512: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/08/26(水) 07:11:50.162
徐福が利用したのは日記によれば発掘用のものでそれはどうにか使えたって感じで村民が放棄した方はノータッチだったはず
あとその辺りの文章読むのが条件の次の更新分だしな
515: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/08/26(水) 07:12:49.643
いやだから特異点解決で全ての人形処理し終えたやん
522: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/08/26(水) 07:17:12.829
特異点解決したつもりがまだ特異点残ってて追加で云々ってイベント後半戦のありがちな導入だろうよ
532: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/08/26(水) 07:24:01.641
キャビンが無ければ今回の話は生まれなかったと思うが
上手くアレンジしてるからパクリとまでは言えない
541: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/08/26(水) 07:28:19.688
きのこ曰くホラー好きのライターらしいし影響は受けてるだろうな
本当に参考にした程度だしパクリってほどではないな
936: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/08/19(水) 21:50:00.748
941: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/08/19(水) 21:50:47.617
この立ち絵女の子っぽくない?
942: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/08/19(水) 21:50:52.209
女の子じゃん!
947: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/08/19(水) 21:51:17.765
これがアビーの可能性は
950: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/08/19(水) 21:51:37.068
言われてみると中国系っぽい
953: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/08/19(水) 21:51:44.166
これまじで誰なんやろな
955: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/08/19(水) 21:51:54.608
もしかしてさ徐福とあびーの合体さばでは?
961: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/08/19(水) 21:52:11.050
なんか蘭ちゃんの2臨似てる
965: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/08/19(水) 21:52:24.405
しかも黒星くさいな…
964: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/08/19(水) 21:52:17.106
987: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/08/19(水) 21:54:11.001
8: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/08/02(日) 16:54:20.711
17: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/08/02(日) 16:58:59.307
アーサーの宝具とか蒼銀のドラマCDで結構落ち着いた声してるけど
プロトマーリンちゃんロリなの?
18: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/08/02(日) 16:59:39.858
マーリンに弟子入りした術トリアだぞ
20: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/08/02(日) 17:01:17.701
あの絵を見てるとそんな感じだよな
王じゃなくてキングメイカーの跡を継がされた感じ
22: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/08/02(日) 17:01:56.776
と思わせて全く関係ないただの現地人だぞ
33: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/08/02(日) 17:17:20.957
術トリア
なんかマーリンの弟子のやつ三択まで来てるな
74: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/08/02(日) 17:29:31.781
湖の乙女って可能性はない?
79: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/08/02(日) 17:30:26.923
ヴィヴィアンはどっちかっていうと蝶々の方が
89: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/08/02(日) 17:33:33.295
蝶の羽生えてる妖精は、ダーナ神族系譜じゃないかな
95: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/08/02(日) 17:34:22.241
後ろに城見えてるからなって思って
104: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/08/02(日) 17:36:12.570
あぁ、成る程な
何にせよOPだけだと情報足りんくて妄想の域を出んね
105: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/08/02(日) 17:36:12.624
妖精だしケルトの方の妖精のイメージと紐づけてるんじゃね
現に北欧のスカディみたいにケルトのスカサハと紐づけられた存在がいる訳だし
113: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/08/02(日) 17:39:20.263
そういやモルガンがそんな感じだしな
ヴィヴィアンと習合されそうなダーナ神族の妖精って誰じゃろね
120: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/08/02(日) 17:41:46.377
妖精の女王と言えばティターニアだろうか
モルガーンがティターニアと習合してアヴァロンの妖精王になった異聞帯の可能性もあるけど
131: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/08/02(日) 17:44:50.624
蝶の羽って特徴だと、旦那さんの方が女体化して習合した可能性も
141: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/08/02(日) 17:48:15.310
あれ、ティターニアは蝶の羽じゃないのか
でもオベロンも普通に取り込まれてる可能性あるな、妖精王だし
158: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/08/02(日) 17:51:42.404
有名な絵だとティターニアが薄い透き通った羽でオベローンが頭に蝶っぽい羽飾りがあるだけではっきり言及されてるわけではない
164: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/08/02(日) 17:53:34.499
なるほど、そんなもんなのか
なんかメガテンの姿のイメージが頭にあった
85: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/08/02(日) 17:32:17.158
型月がどうするか分からんけど
それもマーリンの弟子設定あるらしい
87: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/08/02(日) 17:32:35.912
ヴィヴィアンって妖精だし、魔術師っぽいから別じゃね?
って思って調べてみたら、ヴィヴィアンって今は魔術師扱いになってんだな
引用元: ・Fate/GOスレ
517: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/07/12(日) 20:53:41
Q:ねぇなんで坂本龍馬は殺されたの?
A:色んな方面に恨みを買われてたからだよ
交渉はエグいしやってることグレーゾーンだし
ぶっちゃけ誰が暗殺したかって殺す動機がある組織多すぎて特定不可能レベル
519: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/07/12(日) 20:54:20
あん世界へ
521: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/07/12(日) 20:55:37
殺されたのは単に恨みつらみだろうな
534: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/07/12(日) 20:59:44
生前の龍馬とか普通に銃も効かない、剣も効かない、神秘の塊な上に人型だからほぼ独立した上級鯖を使役してたようなもんだよな危険人物すぎて草生える
543: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/07/12(日) 21:05:17
本人は北辰一刀流免許皆伝とはいえ普通の剣士だからおりょうさん不在のときにやられちゃったけどな
陸奥とやりあえた龍馬なら…
あれも陸奥が離れてる時にやられてたか…
550: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/07/12(日) 21:07:41
高熱でうなされてる龍馬に鍋を振る舞ってやろうとお竜さんが出かけた内に暗殺されたんだよね
龍馬が熱で寝込んでいる+お竜さんが出かけている=今しかないこんなん知人が内通してたやろ絶対
541: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/07/12(日) 21:04:49
政治的な目的のために最も効率的な手段として商売してるそれに顔を合わせれば最悪殺し合う仲だった薩摩と長州を、商売を間に挟むことで利害関係一致させて和解させる
そこから戦争なしで大政奉還へ持ってくのに大きく関わった立役者の一人
過大評価もどうかと思うが、大したこと出来ないとか妙に過小評価するもんでもないぞ
147: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/06/23(火) 13:43:35
改めてブリテンが詰みすぎてて、モルガンがなんであそこまでブリテンの王位に執着したのかわからん
我ながらひっどい言い方だが、沈みかけの泥舟の船頭がそこまで価値あるもんなのか?それとも、自分が王位につけば巻き返せたようなとびっきりの鬼札でもあったのかね?
ブリテンを殺しにかかってるの、神秘から文明への時代の流れと世界そのものという超無理ゲーなんだが
それこそ神造兵装メガ盛りのセイバーですら無理だったんだが
148: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/06/23(火) 13:47:22
149: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/06/23(火) 13:48:19
150: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/06/23(火) 13:54:52
151: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/06/23(火) 13:55:37
163: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/06/23(火) 14:23:57
籐太はFate英霊で一番英雄らしい英雄かも
>>151
モルガンはマーリンと共にアーサー王の人生を演出してた糞野郎なんだよ
152: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/06/23(火) 13:57:59
だが無限俵は誰も傷つける事なく全ての人に美味しいお米と幸せをもたらす事ができる
これこそまさに神と呼ぶべき宝具ではないだろうか
155: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/06/23(火) 14:11:32
人に限らず、生物の争う理由は食料・土地・つがいの奪い合いが9割で
その土地も食料の生産地という理由が半分だから、『戦いを止める能力』として見れば
それこそ聖剣すら足元にも及ばない一品なんだよね、あの俵
157: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/06/23(火) 14:15:10
無限に食料出るとかそれこそよくある聖杯の原型の能力だしね
161: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/06/23(火) 14:20:51
戦争という観点からでも兵糧攻めを喰らわなくなる、美味い飯を食って士気が上がる、餓死の心配が無くなるので兵力が上がると余りにメリットが強過ぎて
全宝具の中でブッチギリでチートなんじゃないかとさえ思ってる
156: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/06/23(火) 14:12:45
159: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/06/23(火) 14:19:54
抑止力に滅べーって念を送られてるから常に不作なんだよ…だからランスロットの領地(フランス)から食料を直接輸入してた
158: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/06/23(火) 14:15:56
160: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/06/23(火) 14:19:57
165: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/06/23(火) 14:30:03
専門家に頼んで歴史考証してるわけじゃなさそうだからこういうガバ探せばいっぱい出てきそう
199: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/06/23(火) 15:22:49
ジャガイモは鯖になってからハマったと言ってたから生前はなかったんだろう
復讐心が多分にあったせいじゃないかな/speech_bubble]
458: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/05/15(金) 22:21:44
460: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/05/15(金) 22:24:03
多分そう
それがマリスビリー案件
463: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/05/15(金) 22:24:39
異星の神が人理焼却は予想外ではあったが、別に予定を変えるほどのことでもないと言ってたから
人理焼却があってもなくても、もっと言えば焼却が成功しても失敗しても白紙化されてそう
465: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/05/15(金) 22:25:02
ゲーティアが人理焼却で回避しようとしてた地球白紙化を人理修復してしまった結果回避できずに発生させた=ロストルームでギャラハッドが言ってた人理修復した結果確定したって話かな
462: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/05/15(金) 22:24:38
南極のカルデアはどうなってんだっけ?
471: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/05/15(金) 22:27:14
特に言及されてない。普通に考えればエリア51も含めて白紙化してないとおかしいはず
467: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/05/15(金) 22:26:05
またとは
476: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/05/15(金) 22:31:47
路地裏ナイトメアで所長の「未来を善ものに変えるのはほんのちょっとしたどこにでもある一般的なコトだったんじゃないのか」って気付きに対して
レフが「2000年ほど遅すぎたよアニムスフィア」と口にしてるから
なんかもっと根の深いところに厄ネタがある臭いんよね
480: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/05/15(金) 22:33:50
ソロモンとも関係ありそうだしな、アニムスフィアのグランドオーダーの内容のせいなんじゃないかはありそうだし
468: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/05/15(金) 22:26:06
357: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/05/08(金) 15:27:55
もしもう一度カルデアが「死の国」に関わることがあるとしても、彼女がいるならば自分の出る幕はないだろうと考える
翁��ニトちゃん
もしもう一度カルデアが「死の国」に関わることがあった時、彼女一人では荷が勝ちすぎるかと老婆心を持つ読み返してて気づいたけどこれ南米の同行鯖内定してね?
362: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/05/08(金) 15:47:35
翁は他に完全にテスカトリポカな煙る鏡にもコメントしてるし歴代ハサンも出番あるかもな
364: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/05/08(金) 15:50:07
翁が同行すると聞いてシュバババッ
366: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/05/08(金) 15:57:05
エレちゃんだな!!
404: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/05/08(金) 16:57:45
これもしかして南米でエレちゃんが殿で別れた後にニトちゃんと合流して、その後に翁と合流するのでは…?
368: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/05/08(金) 16:00:31
551: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/05/05(火) 00:38:43
554: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/05/05(火) 00:39:40
ただのシュミレーションシオンが触ると透けて死徒シオンだとシオンが消滅するんだよな
カルデアの謎吸血鬼シオンはどうなるんだろう
ちょっと触ってみて欲しい
555: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/05/05(火) 00:40:01
平行世界でもこういう扱いになってるのみると
デザイナーベビーですらなくて本当に人外だったりするんかね
557: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/05/05(火) 00:41:32
てか肉体吹き飛ばされた挙句乗っ取られたせいで精神だけで一時的に別世界線まで漂流してる感じにも見える
562: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/05/05(火) 00:43:54
うーんますます胡散臭い
564: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/05/05(火) 00:45:11
オルガマリーは宇宙人では?という考察もあったなキメラの狼ですらマスターにはなれるからな、生半な理由じゃマスター適正ゼロなんて事にはならんだろう
580: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/05/05(火) 00:52:08
369: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/05/01(金) 10:20:39.070
371: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/05/01(金) 10:22:30.773
これで何が変わるんや?
373: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/05/01(金) 10:23:01.633
アナウンスしないってことがまずいの
392: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/05/01(金) 10:28:27.976
起源殺しを擁護してた人が公式からアゾられた
396: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/05/01(金) 10:29:39.950
公式からのアゾが普通にあるから型月はやめらんねぇんだよな
404: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/05/01(金) 10:33:19.324
武蔵ちゃんが存在しない擁護の人もアゾられてるしな
408: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/05/01(金) 10:34:12.133
考察してた奴修正来た後鍵垢になっててワロタわ
372: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/05/01(金) 10:22:46.694
遅い
382: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/05/01(金) 10:26:35.691
武蔵がアジトの場所をバラしたのも直されたしなオリュンポスひでえ
391: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/05/01(金) 10:28:15.269
これマ?
402: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/05/01(金) 10:32:22.091
マテリアル見てみ
()が付いてる
464: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/05/01(金) 10:56:06.778
これ修正したのは起源殺しが有名すぎたからってこと?
469: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/05/01(金) 10:59:11.176
魔術師殺し(起源弾)を間違えて起源殺しって表現した凡ミスじゃない?
556: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/05/01(金) 11:37:26.148
なる
471: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/05/01(金) 10:59:24.421
誤植
472: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/05/01(金) 10:59:34.670
いや、有名じゃなきゃ例えにならないと思う
起源殺し食らっちゃったら、魔術使えないくらい
再起不能になるはずだから修正したんじゃない
477: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/05/01(金) 11:01:33.065
そもそも起源弾は「起源を殺す」んじゃなくて
切嗣の「切って繋ぐ起源」で魔術回路を壊す礼装だし
482: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/05/01(金) 11:03:15.706
わかりやすい
377: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/05/01(金) 10:24:29.515
何かまずかったの?表現上
380: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/05/01(金) 10:26:00.424
起源殺しとは
390: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/05/01(金) 10:28:05.265
起源殺しがどうとかよくわかんないけど過去作かなんかで使った表現じゃないの?にわかですまん
395: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/05/01(金) 10:29:11.128
ない
914: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/04/29(水) 01:16:55.985
未だにずっと考えてる
919: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/04/29(水) 01:18:10.402
誤植
927: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/04/29(水) 01:19:39.852
「起源殺し」は修正されてなかったことになったぞ そんな言葉は存在しない
931: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/04/29(水) 01:20:30.973
ワーオ
934: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/04/29(水) 01:21:16.343
どんだけ監修サボってたんだよきのこのカス野郎は
942: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/04/29(水) 01:22:09.353
その監修本人の文章だから訂正してくれる人がいなかったというオチ
943: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/04/29(水) 01:22:19.926
監修っつーかキリパートはきのこ直筆なんだからただの書き間違いだぞ
946: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/04/29(水) 01:22:43.093
えぇ…ここ変わったのか…
949: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/04/29(水) 01:23:34.749
でもこれが起源弾と同じようなものだとしても
そもそも起源弾って切嗣の骨削って作ったもんだから
そんなもんどっから持ってきたのか謎だよな
952: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/04/29(水) 01:24:20.961
切嗣のじゃないでしょ
963: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/04/29(水) 01:26:13.421
切嗣と似たような起源持ちの骨でも材料にして作ったのかね
何にせよ魔術師殺しの名前出すのが余計な気がするぞ
969: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/04/29(水) 01:28:11.651
まぁ個人名は出してないし過去作から引っ張ってくるのは前からよくあるし…
636: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/04/19(日) 13:08:20
作中説明されてたのかもしれんが目がすべってさっぱり覚えてない
639: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/04/19(日) 13:09:23
安心しろ。ちゃんと読んでも説明されてない
650: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/04/19(日) 13:11:55
されてないんかいww
クッソどうでもいい装飾語とか口上はダラダラやるのにこういう説明しないのほんと桜井はダメだわ
644: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/04/19(日) 13:10:19
神々同士で争った第四のマキアでヘラが修復不可能になったことを悲しんだゼウスが縁のあるエウロペ召喚してヘラと融合させた
654: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/04/19(日) 13:12:14
エウロペ召喚したなんて言ってたっけ? それ以外は説明されてたけど
658: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/04/19(日) 13:13:12
(正直わかんない)
一万年以上前のオリュンポスマキアでヘラが死んだのを嘆いて、
ヘラの残滓とエウロペ合体させたのまでは分かったが
エウロペが汎人類史産で、過ごした時間はそんな長くないみたいなこと後から言い出して
え?エウロペ混ぜたのいつ?どうやって(そして何故)汎人類史産を喚んだの?と
666: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/04/19(日) 13:15:33
そうそれ
ヘラと融合させられたのは分かったがなんでエウロペ?
しかもわざわざ汎人類史?
ゼウスが召喚するなら異聞帯エウロペでええやん?みたいな
異聞帯オデュがいるなら異聞帯エウロペもいるっしょ
683: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/04/19(日) 13:25:57
異エウロペがどこかに存在してたとしても、ゼウスと出会ってないのでは
692: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/04/19(日) 13:28:51
加えて異聞帯にはヨーロッパも無いし、当然エウロペが後のヨーロッパに船旅に出ることもないから、サーヴァントとしては呼べなさそうっすね
672: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/04/19(日) 13:17:45
第4のマキアがあったタイミングで汎人類史から召喚したのか?
686: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/04/19(日) 13:27:06
どうにも顔魅せとバトルのインパクトだけで設定周りは使い捨ての印象が目立つ
472: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/04/18(土) 16:07:16
476: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/04/18(土) 16:08:52
他所で見たようなよくある展開を当てはめてるだけでしょ
477: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/04/18(土) 16:09:15
他の作品世界と違って色々とおかしいことだらけで存在してるから
478: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/04/18(土) 16:09:17
何となく終わりを思わせる台詞が増えてきたからかね
超人オリオンとか
479: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/04/18(土) 16:09:38
正しい歴史から来た主人公という事はここは正しく無いと言う事
480: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/04/18(土) 16:10:32
ロストルームのギャラハのセリフは明らかにぐだがFGO世界とは違う世界から来た住人なの臭わせてたもんな
493: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/04/18(土) 16:17:36
いまだにカルデアに入館したときのアレもあるしね
カルデア自体がもうUマリーのもあって真っ黒にしか思えなくなってきたし
ワンチャン抑止力やなんやらがぐだを送り込んできて最後はマシュとも別れて一人元の世界に戻るオチになったりしそう
481: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/04/18(土) 16:10:44
ソシャゲだからな
将来的には消えることが確定してるし
495: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/04/18(土) 16:17:47
メタァ……
まぁきのこはホロウでも「イベント全部楽しんだらあとは終わりを見て現実に戻ろうね」ってやったことはあるけども
482: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/04/18(土) 16:11:20
FGO世界剪定したところで何も意味がないんですけどね
485: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/04/18(土) 16:14:16
FGO世界剪定すれば解決する問題なら楽だったんだけどな
星の臨終が近いってどうすりゃええねん
487: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/04/18(土) 16:15:37
これからを生きる人が何とかしてくれるさ
46: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/04/18(土) 12:53:45
インド→アトランティスは2週間だからカドックくんが起きるのはいつになるやら
というか槍オルタはなんだったんだろうな
エレナさんの言う7騎にも含まれてないみたいだし
ロンゴミ繋がりでミスリード狙ってるのか?
50: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/04/18(土) 12:55:35
果たして本当にいたのだろうか?
集団幻覚か何かなのでは
52: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/04/18(土) 12:56:14
熊野の発言とか英霊七連砲的に最終的に残ったのはCMのシルエット7騎+カリギュラだけっぽいけど本当になんだったんだろうな、乳上
AIに組み込まれてるのに何したかもどうして消えたかも不明
53: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/04/18(土) 12:56:15
ロムルスが冠位として獣と戦う時にどういう役目なのかはちょっと気になるんだよね
ロムルスから冠位槍の条件が推察出来ない
>>46
地獄曼荼羅でリンボの呪いを解かないと目覚めなかったりするんじゃないか?
59: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/04/18(土) 13:00:01
あの辺書いた人とモーさんの回想書いた人が別で乳上が実際にいたと勘違いしたって感じで
66: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/04/18(土) 13:01:30
オリュンポスのライターはきのこと誰か一人だぞ、竹箒日記的に
68: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/04/18(土) 13:02:29
ゼウス戦の大具足の説明にも天候系英霊として乳上の存在が明言されてるんだが
72: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/04/18(土) 13:04:17
英霊八騎ってテスラ・エジソン・エレナ・金時・頼光・モードレッド・フラン・カリギュラの八騎じゃないのか?
80: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/04/18(土) 13:07:31
カリギュラは生きてるし
雷系、天候系、マハトマ系のどれでもない・
82: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/04/18(土) 13:08:57
指摘ありがとう。確認してきたわ。しかし、七連砲で力込めなかったのは誰だ感
86: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/04/18(土) 13:13:14
まあCMは詐欺カットあるからなんとも言えないにしても
89: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/04/18(土) 13:15:23
今回は詐欺カットなかったんじゃないか、ようやく
乳上いなかったのは謎だけど
92: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/04/18(土) 13:16:53
新規鯖の数とか後から一気に消化したら違和感ないんだろうなとは思う
先遣隊の扱い含めて
>>89
金時がバーサーカーとかホームズの謎アップとかはある
前者は逐一切り替えられるっぽいけど
90: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/04/18(土) 13:15:38
99: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/04/18(土) 13:19:45
まぁ、説明するだけのAIなんだからおしゃべりな奴が出番多くて乳上は黙ってただけでもおかしくはない
フランとかうーうー言ってるだけだから出す意味はなかったし
105: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/04/18(土) 13:21:15
初登場時も一言も喋らせてもらえず退場だったなあの人
125: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/04/16(木) 00:05:10
128: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/04/16(木) 00:06:51
大令呪は自爆ボタンってことでは
130: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/04/16(木) 00:07:02
ここがどういう話なのか今の時点で分かったら頭良い通り越してエスパーだぞ
せいぜいマリスビリーが大令呪について詳しく教えずにクリプター達に与えたってくらいしか分からん
134: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/04/16(木) 00:08:19
今のところは相変わらずなんか凄い力!
ただし与えたのはマリスビリーなことが判明
なだけでいい?
138: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/04/16(木) 00:09:26
それで良いと思うよ
その後どうしてぺぺが私達本当に人理の敵だったのねって言ったのかはまだ分からん
153: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/04/16(木) 00:14:26
別の要因があって人理の敵としてなったってことじゃなくって
マリスビリー自体が人理の敵としてクリプターを招集したってことじゃないの
140: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/04/16(木) 00:10:14
・大令呪は異星の神ではなくマリスビリーから与えられた
・異星の使徒言峰曰く大令呪ある限りクリプターの命は異星の神の物
・マリスビリーと異星の神が繋がっている!?(推測)
131: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/04/16(木) 00:07:16
・マリスビリーが大令呪を与えた
・大令呪は使ったら死ぬ
つまり最初から使い捨てる気でクリプターを集めたって意味だと思った
133: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/04/16(木) 00:08:00
「大令呪使った後に別の要因で死んだ」のではなく「大令呪を使ったから死んだ」=「大令呪の使用には命が必要」→「マリスビリーは大令呪を使う(複数回?)必要があってその為の人材が欲しくてクリプターを編成した(相性がある?)」
135: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/04/16(木) 00:08:44
マリスビリーについての応答は異星の神粛清案件ってことじゃないかな
ぺぺも誰と誰が繋がってるかはっきりしたって言ってたしマリスビリーは黒
137: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/04/16(木) 00:09:22
クリプターの命を使い捨てる前提でいた鬼畜マリスビリー
142: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/04/16(木) 00:11:27
ぺぺ視点では「大令呪がどんな代償を支払う」のか知らない
キリシュタリアを問い詰めたら「大令呪を使うと死ぬ」という事が分かった
で、「ならマリスビリーはAチームを最終的に全員殺すつもりだったのか?」と質問
キリシュタリアは黙った(イエスだからなのか、それともイエスでもノーでもないからなのか不明)
158: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/04/16(木) 00:14:58
そんな頼光実装直後に横行した金時好きすぎて妹の体で現界したヤンホモ父説みたいな…>>142
このレスが一番分かりやすかった
457: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/04/16(木) 19:44:52.927
524: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/04/16(木) 19:50:11.416
525: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/04/16(木) 19:50:37.166
まあここは予想通りやな
802: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/04/16(木) 20:12:48.490
812: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/04/16(木) 20:13:29.596
エルサレム攻略見たかった
819: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/04/16(木) 20:14:10.058
シュミレーターだけどなー
860: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/04/16(木) 20:17:50.751